こんにちは^^
キタキカクの喜多理恵です。
今日で2015年も終了です!
今年はとてもたくさん、新しい出会いがあり、とても充実した一年でした。
2014年の終わりごろから準備はしていたのですが、
2015年7月に、kitakikakuというブランドを世に発表することができました。
そして9月にも展示会に出展し、11月に商品の発売の運びとなりました。
「Tokyo.japan」というコンセプトを掲げ、東京でのものづくりにこだわり、kitakikaku独自の企画を大切にしてきた結果、まだ活動は半年ほどですが、雑誌や新聞などにも取り上げていただくことができました。
また、11月に日本橋髙島屋で販売をさせていただいたり、2016年の1月には大阪のうめだ阪急にも期間限定出展させていただく予定です。
小倉の井筒屋さんでもフルラインナップに近い形で置いていただいています。
このような素晴らしい百貨店にkitakikakuの商品を並べられたことは大きな自信にもつながりました。
そしてこれらの売場に携わる多くのバイヤーさんともいろいろお話をしていく中で、もっと大切に、もっと情熱を持ってものづくりをしていかねばと思うことが多くありました。
みなさん、本当に愛情を持って仕事をされています。
もちろん、生地屋さんをはじめ、kitakikakuの商品づくりに関わってくださる業者のみなさんにもお世話になりました。
まだまだ始めたばかりのkitakikakuに、力を貸していただきありがとうございました。
皆様あってのkitakikakuです。
そして!!
kitakikakuの商品を手に取っていただいた皆様。
ありがとうございます!!
末永く、kitakikakuがお客様の生活を素敵に彩るお供になれたらと願っています。
2016年もますます、たくさんのことを発信できるよう前に進んでいきますので
どうぞよろしくおねがいします。
kitakikaku デザイナー喜多理恵
kitakikaku(キタキカク) デザイナー喜多理恵によるブログです。 東京発信のブランド【kitakikaku】にまつわる いろいろなこと。 東京観光もすこし。
2015年12月31日木曜日
日経MJ掲載記事
こんにちは^^
キタキカクの喜多理恵です。
12月21日発行の日経MJという、流通系の新聞に
kitakikakuについて掲載していただきました!
ライターさんとカメラマンさんがアトリエに来てくださり、kitakikakuについていろいろとお話をさせていただきました。
インタビューを受けている際の私の顔と、商品の一部が写真に載っています。
思ったよりも大きく写真に載っていたのでドキドキです^^;
さすが日経の系列紙なので、購読されている方が多く、取引先さんや以前勤めていた会社の方から「見たよー!」とメールをたくさんいただきました。
キタキカクの喜多理恵です。
12月21日発行の日経MJという、流通系の新聞に
kitakikakuについて掲載していただきました!
ライターさんとカメラマンさんがアトリエに来てくださり、kitakikakuについていろいろとお話をさせていただきました。
インタビューを受けている際の私の顔と、商品の一部が写真に載っています。
思ったよりも大きく写真に載っていたのでドキドキです^^;
さすが日経の系列紙なので、購読されている方が多く、取引先さんや以前勤めていた会社の方から「見たよー!」とメールをたくさんいただきました。
今年ブランドを立ち上げ、二回ほど展示会に出展し、ブランドの基礎を固めて頑張っているところだったので、こんな風に取り上げていただけて本当にうれしかったです。
ありがとうございました!
2015年12月11日金曜日
日経MJ掲載 & うめだ阪急イベント
こんにちは^^
キタキカクの喜多理恵です。
12月1日までの日本橋髙島屋の期間限定出店では、多くの方にご来店いただきとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
日本橋髙島屋で出会った新しいお客様。
友人や親せき、そして前職でお世話になった方々も会いに来てくださいました。
本当にありがとうございました。
なんと!学生のときに習っていたピアノの先生も来てくれたのです^^
ピアノに関しては、本当にダメ生徒だったので、先生の顔を見ると変な汗が(笑)
でも久しぶりにお会いできてとてもうれしかったです^^
なかなか実店舗で販売する機会は少ないですが、こうやってたくさんの方にkitakikakuの商品を見ていただけて、とても充実した一週間でした。
ありがとうございました!
中央エレベーター前のスペースだったので、エレベーターガールさんの素敵なお仕事姿をずっと見ていました^^
ガラスケースにきれいに並べると、高級感が違います!
そして、本日ですが、日経MJさんにkitakikakuを取材していただきました。
roomsでブースを見ていただいた際にお名刺を交換していたライターさんが声をかけてくださったのです^^
日経MJの紙面に、新しいブランドに焦点を当てるコーナーがあるのですが、そこに掲載していただけることになりました。
12月21日発売号なので、購読されている方はぜひチェックしてみてください!
ライターさんにkitakikakuについてインタビューをしていただき、カメラマンさんには商品と共に私の写真(!)も一緒に撮っていただきました。
プロのライターさんはインタビューで話をすごく上手に引き出してくださるので、スラスラスラ~っと答えてあっという間に取材が終わりました!す、すごい!
どんなふうに掲載していただけるのか、とても楽しみです^^
そしてイベントの告知もさせていただきます。
来年の1月27日(水)から2月2日(火)まで
大阪のうめだ阪急10階梅田スークにて期間限定で出展いたします!
雑貨などのアイテムを増やそうかなーと思っていますので、お近くの方はぜひ遊びにいらしてください!
また日にちが近くなりましたら詳しく告知させていただきます^^
キタキカクの喜多理恵です。
12月1日までの日本橋髙島屋の期間限定出店では、多くの方にご来店いただきとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
日本橋髙島屋で出会った新しいお客様。
友人や親せき、そして前職でお世話になった方々も会いに来てくださいました。
本当にありがとうございました。
なんと!学生のときに習っていたピアノの先生も来てくれたのです^^
ピアノに関しては、本当にダメ生徒だったので、先生の顔を見ると変な汗が(笑)
でも久しぶりにお会いできてとてもうれしかったです^^
なかなか実店舗で販売する機会は少ないですが、こうやってたくさんの方にkitakikakuの商品を見ていただけて、とても充実した一週間でした。
ありがとうございました!
中央エレベーター前のスペースだったので、エレベーターガールさんの素敵なお仕事姿をずっと見ていました^^
ガラスケースにきれいに並べると、高級感が違います!
そして、本日ですが、日経MJさんにkitakikakuを取材していただきました。
roomsでブースを見ていただいた際にお名刺を交換していたライターさんが声をかけてくださったのです^^
日経MJの紙面に、新しいブランドに焦点を当てるコーナーがあるのですが、そこに掲載していただけることになりました。
12月21日発売号なので、購読されている方はぜひチェックしてみてください!
ライターさんにkitakikakuについてインタビューをしていただき、カメラマンさんには商品と共に私の写真(!)も一緒に撮っていただきました。
プロのライターさんはインタビューで話をすごく上手に引き出してくださるので、スラスラスラ~っと答えてあっという間に取材が終わりました!す、すごい!
どんなふうに掲載していただけるのか、とても楽しみです^^
そしてイベントの告知もさせていただきます。
来年の1月27日(水)から2月2日(火)まで
大阪のうめだ阪急10階梅田スークにて期間限定で出展いたします!
雑貨などのアイテムを増やそうかなーと思っていますので、お近くの方はぜひ遊びにいらしてください!
また日にちが近くなりましたら詳しく告知させていただきます^^
登録:
投稿 (Atom)